発表会
暗譜ができません。楽譜を見てやってもいいですか?
発表会は、暗譜で演奏します。 楽譜を見ながら上手に演奏することは非常に難しい技術で、専門的な訓練を受けた人しかできません。楽譜を見ながら弾いているようでは、上手に弾けないのです。 過去、何人かはどうしても楽譜がないと弾けないというので楽譜を見ながら弾いた方もいますが、いい演奏ができた人はいません。その中には、「暗譜しないと弾けない」と、考えを変えた人が何人かいました。 ...
演奏できるようになるか不安です
実力が不足している場合は、前もって教室から忠告します。また、レベルや曲の難易度、普段の練習状況を考慮した上で、大きな努力が必要な場合も前もって忠告します。また、練習期間で、本番までに仕上がらないと判断した場合は、教室から警告します。 何も連絡がないということは、普通に練習すれば仕上がる状況と判断しています。安心して練習してください。
演奏曲を変更したいのですが・・・
指導内容に関わってきますので、まずは、講師にご相談ください。
リハーサルをエントリーした時に申し込んでいなかったのですが、今からでも参加できますか?
参加できます。 手続き方法は、下記の記事をご確認ください。 生徒マニュアル https://ptaka.jp/support/2023/10/22/edit-your-response/
リハーサルは、2回ありますが、両方とも参加した方がいいですか?
1回の参加もできますが、予定が合えば、2回とも参加することをお勧めします。リハーサルは、本来であれば3回から4回行いたいところですが、スケジュールや会場の都合もありますので、2週間程度前と当日の2回行います。 下記の記事も参照してください。 【参考記事】 リハーサルは参加した方がいいですか?
リハーサルは参加した方がいいですか?
リハーサルは、スケジュールの都合が合わない場合を除き、参加してください。 練習室とホールでは、ピアノの響きが違いますので調整するのと、舞台でも落ち着いて演奏ができるのか確認します。参加者と不参加者では、リハーサルからの上達が全く違います。 ...
申し込みは対面や電話でできますか?
申し込みは、現在ウェブ(インターネット)での受付のみとなります。 申し込み方法は、生徒マニュアルをご参照ください。 https://ptaka.jp/support/2023/10/21/registration/
曲を決められない場合はどうすればいいですか?
希望する曲がない場合は、講師が決定しますが、明るい曲がいいとか、弾きたい曲の雰囲気を伝えてもらった方が、曲を気に入る可能性が高くなります。講師の選曲は、練習に役立つポイントが含まれることを重視します。実力を上げるために演奏して欲しい曲です。
参加費の支払いはどのようにすればいいですか?
学費として請求しますので、月々の授業料や教材費とご一緒に、口座振替にてお支払いいただきます。
高橋音楽教室に在籍していませんが、発表会に出ることはできますか?
原則的に、在籍されている方を対象としていますが、ご希望であれば検討します。お問い合わせください。
参加に条件はありますか?
原則として、高橋音楽教室に在籍されている方です。 https://ptaka.jp/support/2023/10/21/overview/
ピアノ曲とはなんですか?
当教室では、ピアノのために作られた楽曲、またはピアノの曲として広く知られている編曲を「ピアノ曲」と定義しています。 生徒マニュアル https://ptaka.jp/support/2023/10/21/overview/
演奏する曲は、どうやって決めますか?
好きな曲を演奏できますが、以下の条件を満たす必要があります。演奏曲数に制限はありません。 ピアノ曲(※)を1曲以上演奏すること 他の人が演奏しないこと(申込み先着順) 詳しくは、生徒マニュアルをご参照ください。 https://ptaka.jp/support/2023/10/21/overview/